ご訪問ありがとうございます

THE THOR【お問い合わせフォーム】を3分で設置する方法【超簡単】

  • 2019年10月15日
  • 2020年2月8日
  • THE THOR
ケンノスケ
THE THORで【お問い合わせフォーム】を設置するにはどうしたらいいの?
という方のためにTHE THORでお問い合わせフォームを簡単に設置する方法をご紹介します。
ありがたいことにTHE THORにはお問い合わせフォームが標準で備わっているので、メチャクチャ簡単に作る事ができます。
お問い合わせフォームの設置方法は以下の3ステップです。
ステップ1: 固定ページでお問い合わせフォームを作成する

ステップ2: カスタマイズでお問い合わせフォームの詳細を設定する

ステップ3: お問い合わせフォームをメニューに追加する

これだけです。
ちなみに、お問い合わせフォームが備わっていないテーマだと、『Contact Form 7』などのプラグインをインストールして、さらに細かい設定なども必要になります。
初心者にはちょっと辛いですね。
お問い合わせフォームはブログを運営する上で必須のコンテンツです。
まだ設置していない方はこれを機に設置しましょう。

THE THOR【お問い合わせフォーム】の設置方法

ではさっそくお問い合わせフォームの設置方法3つのステップを1つずつ順に解説していきます。
ステップ1: 固定ページでお問い合わせフォームを作成する

ステップ2: カスタマイズでお問い合わせフォームの詳細を設定する

ステップ3: お問い合わせフォームをメニューに追加する

ステップ1.固定ページで【お問い合わせフォーム】を作成する

 

WordPress管理画面
まずはWordPressの管理画面から『固定ページ→新規追加』と進みます。
固定ページ新規追加

固定ページの新規追加ページで次の設定を行います。

 

 

 

1.タイトル欄にお問い合わせページに表示させたいタイトルを記入します。

 

これはそのまま「お問い合わせ」というのがわかりやすいので「お問い合わせ」と記入します。

 

2.お問い合わせページのURLのパーマリンクを記入します。

 

これもわかりやすく「contact」と記入します。

 

3.右サイドバーにあるページ属性のテンプレートと書かれている欄の中から「お問い合わせTPL」を選択します。

 

そして『公開』をクリックすればお問い合わせフォームの作成は完了です。

 

ただ、これだけでは表示内容がデフォルトのままになってしまうので、ステップ2で表示内容を自身のサイトに適したものに変えていきましょう。

 

ステップ2.カスタマイズで【お問い合わせフォーム】の詳細を設定する

 

ステップ2では【THE THOR】のカスタマイズ画面の方で、先に作成したお問い合わせフォームの表示内容を変更していきます。

 

1.自由入力項目のタイトル

2.サンクス画面のメッセージ

3.自動返信メニューの冒頭

 

デフォルトのお問い合わせフォームのままでもいいのですが、自身のブログサイトには微妙に合わない部分もあるかと思うので少しだけ変えましょう。

 

お問い合わせページ設定

まず【THE THOR】のカスタマイズ画面から「基本設定→お問い合わせページ設定」と進みます。

 

 

 

自由入力項目のタイトルを入力

デフォルトでは「URL」となっています。

 

読者がURLを記入することは無いので「タイトル」としておきましょう。(メールでいう「件名」的なイメージです!)

 

サンクス画面のメッセージを入力

サンクス画面とは、読者がお問い合わせフォームからメッセージを送信した後に表示される画面のことです。

 

お問い合わせをいただいた読者に「お問い合わせをしてくれてありがとうございます。確認次第、返信させていただきます。」的なメッセージを記入しましょう。

 

自動返信メールの冒頭を入力

お問い合わせをいただいた読者に自動で返信するメッセージを記入します。

 

メッセージがちゃんと届いたか不安な読者のために「メッセージを受け取りました」と伝える役割もあります。

 

ここでもサンクス画面と同じようなメッセージを記入しておきましょう。

 

記入したら『公開』をクリックすれば設定完了。

 

お問い合わせフォーム自体はこれで完成ですが、まだサイトに存在していません。

 

ステップ3で、サイトにお問い合わせフォームを設置していきます。

 

ステップ3.【お問い合わせフォーム】をメニューに追加する

 

ステップ1・2でお問い合わせフォームは完成したのですが、これだけではまだサイトには存在してません。

 

サイトのメニューにお問い合わせフォームを追加してあげましょう。

 

メニュー設定

まず【THE THOR】のカスタマイズ画面から「メニュー」と進み、追加したいメニューを選択します。

 

 

そして「項目を追加」をクリックすると固定ページの一覧が表示されます。

 

ステップ1で設定したタイトルの「お問い合わせ」を選択して『公開』をクリックすれば完了です。

 

これでサイトにお問い合わせフォームが設置できました。

 

 

まとめ〜THE THORで【お問い合わせフォーム】を設置するのは超簡単〜

 

デフォルトでお問い合わせフォームが備わっているおかげで、本当に3分程で簡単に設置できたと思います。

 

ステップ1: 固定ページでお問い合わせフォームを作成する

ステップ2: カスタマイズでお問い合わせフォームの詳細を設定する

ステップ3: お問い合わせフォームをメニューに追加する

 

【THE THOR】では他にも色々な機能がデフォルトで備わっていますので、そちらも他の記事で紹介しています。

 

KENNOSUKE TWITTER